鳥取話題の新スポット「SAND BOX TOTTORI」のカフェでモーニングを食べて来ました。

鳥取市内をゆるゆる散歩
外観

鳥取に新たな話題の新スポット

「SAND BOX TOTTORI」✨✨✨

1階の奥にはなんと!6時からオープンしている
カフェがあり、モーニングも食べれるということで
やってまいりました。

SAND BOX TOTTORIの場所

鳥取砂丘へ向けて車を走らせると、
トンネルを抜けてすぐの場所に突如として
近代的な建物が現れます。

今までの鳥取砂丘にはなかったようなオシャレな建物です^^;

なんと、店内は土禁です!

入口すぐにスリッパ

入ってすぐのところにスリッパが用意されているので
靴を下足箱へ入れてスリッパに履き替えます。

気になるコロナ対策は・・・

アルコールと検温器

もちろん、コロナ対策バッチリです。
アルコール消毒と検温をしてから中へ入ります。
スリッパも毎回消毒されている様子でした。

店内はすっきりしたイメージ。

青がポイントカラーの店内

広い廊下があり、深海をイメージするような
深い青色がポイントカラーになっていて清潔感もあり、
とても清々しいイメージですね。

全体的に広々としていてゆったり感があります。

最新のドローンが展示されています。

最新のドローン展示中

廊下の途中には、「ドローン」が展示されていました。

SAND BOXはドローン操縦士の養成事業などを手がける
「スカイヤー」(鳥取県大山町加茂)が運営されてらっしゃるとのこと。

なるほどですね・・・。^^

なんかカワイイ。鳥みたい。

あら、よく見るとカワイイ顔してたり・・
まるで鳥のようです。(まあ、空飛ぶんですものね・・・)

最近は鳥取でもドローン飛ばしてらっしゃる方が
増えてきたような気がします。時代ですよねえええ。

2階はWORK area(ワークスエリア)

2階にはワークエリア

お2階には、TELBOX、会議室、コラボスペース、オフィスブース等々
ワークスペースが提供されていて、”会員”になると24時間使用可能ですが
ドロップイン(会員以外)でも利用できるようです。

スタッフの女性が、我々がモーニングを食べた後で
撮影はNGだけど・・と、丁寧に2階の
ワークエリアの案内をしてくださって
とても興味深くお聞きしましたよ。^^

1階奥にあるCafe area(カフェエリア)へ

身体にいい食材にこだわっている様子

鳥取県産の新鮮野菜を利用した「チョップドサラダ」、
水研ぎ手廻し焙煎豆を利用した珈琲などなど・・・

身体に良い食材を使用した、こだわりのメニューが
用意されています。

なんだかオシャレなファーストフードのような雰囲気。

この日は平日の午前中。
若い女性スタッフさんが二人
いらっしゃました。

カフェ全体の雰囲気

超高速WiFiでカフェ内でもPCモバイル等が安心して使用可。

各テーブルにはたくさんコンセントもついていて
充電も可能です。

PCを利用されてらっしゃる方もおられました。

外のベランダのデッキでも飲食可能です。

外のデッキでもい飲食できる

ベランダにもテーブルと椅子があり、
外で食べようかと思ったのですがこの日は風が強かったので断念。

天気の良い日は外で食べるのもいいかもしれませんね。

カウンター席

↑こちらのカウンター席に避難いたしました。

カウンター席から外を眺めながらモーニングを。

モーニング

さて、注文したモーニングが運ばれてきました。

残念、1階からは砂丘は見えませんでした・・・
2階からだと見渡せるようですね。

ドリンクは色々と選べましたがホットコーヒーをチョイス。
オーガニックなサラダは変わった味付け(ドレッシング?)

ヨーグルトにシリアルと、とてもシンプル。

個人的にはこれにトーストやパンが追加されててもいい
お値段かなあ・・・と、少し思いました。

コーヒーはさっぱりしてて香りがよくて
美味しかったです。

営業時間は午前6時~午後10時まで。
夜は、”バル”になるそうです。

観光客の方も自由にご利用できるとのこと。

カフェは、月替わりで出店者が変わるということなので
次回はどんなのが入っているのか、
今度また行ってみたいと思います。

施設情報まとめ

  • カフェ 6:00~22:00 会員以外も利用可能
  • オフィス・ワークエリア 会員は24時間 / ドロップインは9:00~18:00
  • 無休 ※メンテナンス等により臨時休業あり
  • 【ワークスペース利用】
  • 会員 月5,000円~ ドロップイン利用も可
  • 駐車場あり
  • 年中無休、24時間施設の利用が可能
  • 会員の方は24時間施設の利用可。
  • 1階は日中はカフェ・夜はバルと飲食スペースも。

※2020.7月の情報です。詳細は公式HPへどうぞ。
 https://sandbox-tottori.co.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました