服部珈琲工房鳥取安長店

鳥取市内をゆるゆる散歩
服部珈琲工房安長店入口

お休みの日って、なんだか早起きしちゃったりしませんか?

仕事の日はなんだかいつも、ぐずぐずして起き上がれないのにもかかわらず、
休みでほら、お天気が良かったりしちゃうとね、
バッチリ👀と目が覚めてしまうんですよこれが・・・!(トシかね・・・;;;)

今回も7時頃に目が覚めちゃったので・・・

そうだ!”モーニング”へ行こう!

早起きは三文の徳?

ってなことで、鳥取市にウン十年住んでいるわたくしRUKAが今回行ってきたのは・・・

「服部珈琲工房 鳥取安長店」さんです。

朝ごはんは食べない主義の相方に無理やりつきあってもらい、
行ってきました!

変わった立地にひっそりと?服部珈琲工房安長店の場所

え?いったいなぜこんな場所をえらんだんだろう・・・
と思うような場所にある、このカフェさん。

鳥取では安くて有名な24時間開いている「ラ・ムー鳥取店」という
スーパーのすぐ近くで「ゴダイドラッグ」の隣、「ミスターバーグ」さんの後ろに
隠れるように建っております。

そんな場所でも結構いつも朝はよ~からお客様、
いらっしゃるんですよねえええ。^^

ただ、ホントに素敵なカフェさんなので、
窓からの眺めがいい場所を選んだらもっと良かったのになあ
なあんて思ってしまうのはわたしだけでしょうか^^;

暗めなのがイイ感じの店内の様子

雑貨等の販売も

店内に入るとすぐ、様々な雑貨が目に飛び込んできます。
こちらの品々は、定期的に入れ替わっているようで
しばらく行かずにいると、もう前にあった商品はありません。
一期一会だったりするので「欲しい!」と思ったら
買っといたほうがいいかもしれませんね。

毎回変わる平台の展示品

今回は手作りの布製バッグやコインケースなどがたくさん並んでました。

見てるだけでも楽しい手作り雑貨

手作りのものっていいですよね、ぬくもりが感じられて。*・。*・。
一点物も多いので、世界にひとつだけだったりもしますよね。
どなたの作品なのか、ちゃんと見てくればよかった・・・;;;

センスのいい店内

店内の装飾品やテーブル、椅子にいたるまで
かなりこだわってチョイスされていることがうかがえます。

こだわりのコーヒーカップで飲むコーヒーは格別。

いろんな柄のコーヒーカップ

毎回、珈琲を頼むとひとりひとり、違うコーヒーカップが出てきます。
こちらにはそのオシャレで素敵なコーヒーカップがズラリ。✨
今日はどんなカップが来るのかな?
というのも楽しみのひとつです。

で、やはりこちらのコーヒーは格別に美味しい!✨✨✨
美味しいコーヒーは、その香りとともに
気持ちをゆったりとさせてくれるリラクゼーション効果が
あるように感じますね。

ゆったりとした”喫煙室”あり!

喫煙室あり!

喫煙者諸君!
はいはい、煙草をどうしても止められないアナタですよアナタ(笑)

喫煙者にとってはどんどん吸えるお店も少なくなってきて
肩身の狭いこのご時世に・・・、こんなにゆったりと、
「喫煙室」
設けられているカフェが他にあるでしょうか!!

(いえね、私もかつて吸ってはおりましたが10年前くらいに止めましたがね。)

喫煙室入口
喫煙室内

ひろびろしてるのよ~この喫煙室ってば・・・
今時珍しいですよねえええ。貴重です。

(・・・って本音は相方にタバコを止めて欲しいけど)

この日は我々夫婦のほかに、若いお兄ちゃんふたり連れが
この喫煙室にいらっしゃいました。^^

BREAK FAST(モーニング)の種類☀

モーニングは5種類

また、この個性的すぎるイラストと文字が大好き過ぎるんですね。💘
モーニングは5種類から選べ、価格帯もそんなに高くありません。

何にしようかなああ~
悩む悩む・・・

今回頼んだものは・・・

さんどいっち

相方が、サラダと抹茶のゼリー付きのボリューミーな

”サンドイッチ”

小倉トースト

わたくしは、あんことたっぷりの生クリームにそそられて、

”小倉”トースト”

にしました!✨✨✨

塩もついていて、ちょっと振りかけると甘さが引き立ちまたこれが格別!

ひとりひとりに違う柄のコーヒーカップ

飲み物はコーヒーを注文✨
コーヒーはひとつのポットで持ってきていただき、ポットから好きに注いで飲みます。
それぞれ柄の違う、カワイイコーヒーカップで出てきました。

感じのいい女性スタッフさん

ニコッと感じのいい女性スタッフさん。
ブログやYouTube掲載も快く承諾して頂きました。💘
(写真がブレブレなこととアングルの悪いことをお許しください・・・)

ケーキやコーヒーも販売。おみやにいかが?

ショーケース、曇ってましたがケーキ美味しそうでした

かなりかなり、後髪をひかれた
ショーケース内の美味しそうなケーキたち。

うう~ん、今度は絶対、おやつに買って帰ろうと
心に決めたのでした・・・(笑)

チーズケーキやタルトなどなど

そのほか、メニューの中にはテイクアウトが出来るものや、
コーヒーなどはネット販売もしているようです。

最後に・・・

忙しい毎日からふと離れて
こういう場所でゆったりとした時間を過ごすことって
最高の贅沢だと思うんです。

時間に追われているばかりだと、気持ちもギザギザ、
とがってきてしまいますよね。

そんなときにはこんな朝活、
モーニングなどはいかがでしょうか。*・。*・。

▼「服部珈琲工房安長店」
〒680-0913 鳥取県鳥取市安長258−1−2
0857243515
http://www.hattori-coffee.co.jp/

※記事の内容は2022.5のものです。
詳細は店舗様へご確認くださいね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました